 |
 |
|
 |
1.詳細打合せ |
 |
催物を円滑に進行するため、使用日の1ケ月前までに、プログラム・台本・進行計画表等をご持参のうえ、舞台装置・照明・音響・進行時間等について、必ず係員と打合せをしてください(事前に電話連絡のうえ、打合せ日時を確認してください)。 |
|
|
2.責任者等の設置 |
|
使用者は文化センター内の秩序を保つため、必ず会場責任者・会場整理担当者および受付担当者・楽屋管理者を定めて、係員と連絡をとるようにしてください。 |
|
|
3.火気使用の手続 |
|
喫煙は舞台でも舞台袖でもお断りいたします。舞台効果のため火気を使用される場合は、八幡市消防署に火気使用申請をしていただき、許可書を事務室にご提出ください。 |
 |
|
 |
 |
※駐車場は収容台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。 |
|
|  |