美術館
美術館
展示室(地階)~有料~
松花堂昭乗が遺した作品、昭乗と交友のあった人たち並びにゆかりの美術品を展示する館蔵品展や企画展、特別展を開催します。
【展示ケース】
(延長)27メートル
(奥行)1.4~1.2メートル
(高さ)3.2メートル
 
展示室(地階)~有料~
展示ホール(地階)~有料~
松花堂昭乗が交流した人物やその歴史を紹介しています。
【内容】
(1) 映像:50インチモニターで昭乗を紹介
寛永の風雅「松花堂昭乗」
(2) パネル
1.昭乗の紹介
2.昭乗年表
3.交流人物の紹介
4.男山絵図
文化・歴史情報ホール
文化・歴史情報ホール(1階)~無料~
八幡市の歴史、文化情報並びに観光情報を発信しています。歴史街道i(アイ)センターとして歴史街道情報も提供しています。
【内容】
(1) 映像:100インチモニター
「やわた散策 四季の彩り
(2) 情報散歩:
タッチパネル式パソコンで、八幡を検索します。
(3) ミニギャラリー:
絵画・写真・書などが展示できます。
講習室(1・2・3号室、全室)
美術館棟にある講習室は、3部屋通しで利用の場合は、最大100名様の収容が可能です。また、1部屋ごとでもご利用いただけるので、セミナー、会議、展示会などに最適です。
講習室
教室形式使用
講習室

使用料
1部屋につき
  9:00~12:00=1,800円
13:00~17:00=2,400円
9:00~17:00=4,200円
3部屋一括
  9:00~12:00= 5,400円
13:00~17:00= 7,200円
9:00~17:00=12,600円